最近辞めてみて、すっごく良かった事が、
'朝ごはん'です❣️辞めてみて1ヶ月以上たったのだけど、改めて良かったなぁと思ってるので書いてみま(゚∀゚)
現代人は食べすぎ?空腹が不調を治す?そんなワードが目につき、腸の大切さを改めて知りました。
普段からお腹の調子が良くなかったので、腸内クレンズしたいなぁって思ってました。
友人の中でもファスティングやってる子がいて、おすすめされてました。が、なかなか出来なくて、結局お腹空きすぎて食べちゃう😇
どうしようって思ってたら本で、間欠的ファスティングってやつを知って、試してみました❣️
やり方は何も食べない時間を16時間とることです❣️朝を抜くのが楽だったので続いてます。
3食バランス良く!って思ってたので、3食は食べすぎで腸をしっかり休ませた方が良いって読んで目から鱗でした。。朝ごはん食べた後お腹の調子悪かったから、、パンを辞めたり、お粥にしたり色々してたんです😭
食べなきゃ良かったんじゃーん!ってなりました。不安もあったけど、3日くらいで身体も慣れて、お腹の調子も改善してきました。
空腹の時間を長くする事で、脂肪がエネルギーに変えられたり、細胞が若返ったり良い事たくさん💕
お腹の調子については他にも色々してるので、また書きます😊
そしてそして、朝ごはんってついついウィンナーとかハムを使いませんか?添加物とか気になるから、なるべく添加物少ないやつとか買ってたら本当に高い❗️
加工品買うことがなくなってストレスフリーです。無理して食べなくて良いよねー😇
うちには8歳と4歳の娘がいるんですが、2人は別です。子供達には味噌汁、おにぎり、卵って感じで出してます。
ちなみに旦那は道づれです。朝ごはん無し〜で、バターコーヒーとナッツを持参して出勤してます。慣れてきたみたい。
私が参考にさせてもらってる本です✨
|
ダイエットしたい人にもおすすめ✨
腸内クレンズに関する事も詳しく書いてあります。